親バカかもですが、ぎんちゃんは基本とってもお利口で、しつけなどはかなり簡単にできたのですが・・・
先週ぐらいからトイレが怪しくなり、土曜の夜からはすっかりトイレを忘れてしまったみたいなのです!
どうした!?ぎんちゃん・・・!
金曜は1回、土曜は1回、日曜2回、今日は3回おもらしをしてしまいました。
また、トイレマットの上にした場合も、おしっこをまき散らしてしまいます。
なので、今日からトイレトレーニングのやり直しです!とりあえず、ケージに入れて、トイレをしたら褒めまくる作戦をしてみました。
がんばれ!ぎんちゃん。
「なんで遊んでくれへんの?」
↑明らかに不満そうなぎんちゃん。トイレマットの上に乗るのを嫌がったので、今はトイレシートだけひくようにしています。
「俺は譲らんで」
↑なぜか根性でおしっこを我慢するぎんちゃん。ぎんちゃん、そこは根性をみせなくていいんだよ~~!
「俺はな、ここではおしっこせーへんといったらせーへんねん」
↑パピーのころとは違い、成長して自我のあるぎんちゃん。男気を出します。ぎんちゃん、男気はここではいらないよ~~!
「はよ、あそべーい!」
ぎんちゃん、今日は結局上手にトイレができず、リビングに出るとおもらししてしまうので、基本はクレートで寝てすごしました。
ずっとクレートにいて、ストレスがたまるとかわいそうなので、朝・夕と合わせて2時間半ぐらい散歩にいきました。
でも、今後は天気が悪いと散歩できない日も出てくるかもしれないので、ちょっと心配です。
パパ&ママもぎんちゃんと一緒に遊んだり、こたつで一緒にまったりしたりしたいよ!ぎんちゃん、トイレ、思い出してね!!一緒に頑張ろうね!
---------------------
いつも読んでくださりありがとうございます。よければクリックよろしくお願いします!↓

にほんブログ村
こんばんは。ぎんちゃん、もしかしたら、お外でおトイレの習慣がついたから、なかなかお部屋でしたくないのかも、ですね。うちは、あまり寒くない地方なんですが、ぎんちゃん地方はかなり寒いみたいですから、なかなか難しい問題かもですね。先代犬のサフィーってビーグル犬には、おトイレしたい時には、ドアのノックをお手の要領の延長で教え、お庭でさせていました。うまくいくといいですね。うちのココアも、うんちだけは外です。
トリュフさん、こんばんは★今のトイレではとにかくトイレしたくないみたいなので、どうしたものか・・・と思っています。こちらも試行錯誤になりそうです>_<サフィーちゃんやココアちゃんの情報、とっても参考になりました!外だけにするのもアリかもですね。ちょっと検討してみます!ありがとうございます♪